とうとう視力が0.1まで落ちてしまい、裸眼だと魚が見えません。 ・ドイツイエロータキシードの特徴と概要を執筆(2/25) 写真だけだとコンテンツとして中身が足りないと思ったので、本日公開した記事の方向性で舵を切りました。文章力が無くて参ります。要練習…
ドイツイエロータキシードとは国産グッピーの中でも「御三家」と呼ばれ、屈指の人気を誇る品種です。大きく開いた純白のデルタテールと下半身のタキシードが特徴です。
急用で数日家を空けていました。 水換えしておいて良かった…前日が祝日だったので選別を行いました。 以前、仔喰いしないので放置といったブルーグラスBD。それからも無限に増え続けてしまいました。 仔喰いというのは初心者に取って苦戦する要因ではありま…
水がかなり傷んで来たので久々に纏めて一気に水換えを行いました。 排水しながらバケツリレーすれば最短4時間で換水出来ますが、疲れていたので電動ポンプで給水しようと思い、YouTubeを見ながら排水。 自動給水は楽ですが、それ故にボケーっとして洪水を引…
直接動画を貼れないので、YouTubeを介しました。 縦画面なので画質が480pまでしか出ないです…。Snakeskin white mosaic show grade アイボリーモザイク Snakeskin white mosaic show grade アイボリーモザイクコブラ 柄を太く改良中。 一昨年コンテストに出…
深夜から今週分の魚を選んでいたので、これから撮影です。 数が多いのでお昼までに終われば良いですが^^; 去年はカメラに数百時間は触れた事もあり、当初よりもスピードと精度の向上を感じます。 撮影技術的には素人丸出しの域だと思いますので、今年は背景…
とうとう視力が0.1まで落ちてしまい、裸眼だと魚が見えません。 ・ドイツイエロータキシードの特徴と概要を執筆(2/25) 写真だけだとコンテンツとして中身が足りないと思ったので、本日公開した記事の方向性で舵を切りました。文章力が無くて参ります。要練習…
こんばんは。 年明けから給餌に力を入れたお陰で、去年からのブランクもだいぶ気にならなくなってきました。 ここ2週間はプレゼンだのなんだのが連続していて水換えが出来ていません。半月前に40本換えたのが最後だと記憶しています。 この水槽は半月前に変…