2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今回、たまたま出てきた表現です。 最初この表現の♂は3匹(ノーマル2、RREA1)出たのですが、突然死が相次ぎ生き残ったのはこの一匹のみとなってしまいました。 よって他の個体の写真がないので「病気で溶けた説」、「人為的な切断説」と言われてしまったら…
以前、載せたドイツの同腹です。 低温管理でフルサイズまで育て上げたので載せておきます。(正直、上手く撮れませんでした) 尾びれ下部が痛んでしまいましたが、良い♀だと思います。 尾開きや伸びも良いですが、弧を描く形が気に入っています。 一番は何と…
こんばんは。 あまり水槽に触れてないので書くことがないですが、せっかくなので久々にブログらしく近況を書いてみようかなと…。 最近は水の調子も良く、秋までの水あたりが嘘のようになくなりました。浄水場の切り替えがひと段落ついたのでしょうか。 水換…
今日はタイトル通りグッピーのブリードに適した水温を考察していきます。 ”ブリード”と表現した通り、今回は鑑賞を楽しむアクアリウムとしてではなく、ブリーダー側の視点で書いていきます。。 低水温、高水温共に良かれと思って飼育していた時期があるので…
御三家を撮ったのでこれがラストです。 ドイツもこの撮り方ではイマイチですが、慣れたのか現在はまあまあ撮れるようになりました。 最初は白飛びを防ぐためにとにかく暗くしていましたが、これだけは明るく撮ろうとしてるので個人的には努力賞。 なんだか昔…
続き。フルレッドもこの撮り方は難しく向いてないと思います。 頑張れば赤色が鮮やかに取れるもののやはり写真が暗くなってしまいますし、失敗すると赤が薄く見えてしまう諸刃の剣です。 横から光を当ててるせいか実際より赤が淡くなってしまいます。 かとい…
カメラを手にしたばかりの写真なのでダメダメですが、粘りに粘って撮った以上消すのもあれなので保存がてら載せておきます。 私の中でブルーグラスの撮影は相当難しいです。 恐らくですが斜めから光を当てるのが良くないかもしれません。 良い魚なのに素材を…
おはようございます。 先週日曜、グッピーのコンテストが開催されましたが私のミスで出品できませんでした…。 開催地は大分と遠方でしたのでWEBで到着時刻を調べると翌々日午前着でしたので、金曜日にパッキングをして局まで持っていったところ陸路では3日か…
写真を撮る機会も多々あり、多少なりとも撮影に慣れては来たのですがイマイチ納得のいく撮影環境が用意できていませんでした。 そこで既存の黒バックから新しく白と透明を用意し撮影に臨んでみました。 きっかけとなったのは撮影ケースよりプラケの方が撮り…
選別を終え、そろそろ仔を採っていけるサイズになったので経過をアップします。 写真は良い撮り方を見つけたので撮りなおす予定です。 まずはノーマル個体。 予想通り尾びれは甘いものの、見れないほどではないと思います。 全体的なシルエットは軸にしたい…