発色が分かるようになってきました。


尾びれは一応グラスですが見ないでください。
Yプラチナアクアマリンです。ボディ全体がピカピカになっています。
グラスは副産物なので選別外ですが、この尾びれはプラチナなのも影響してるかもしれません。中落ちっぽくなってるのはダブルソードの影響でしょうか。


そしてレースコブラが合わさったもの。
やっぱりこれこれ!写真以上にピカピカしています。
レース自体もピカピカしてる為か光沢がすごいです。


雌もXの片方がグラスの個体が出るので選別が必要です。クリアなテールを選べばよいので割と直ぐ除けるかと思います。
同胎にはタイガーが数匹出ていますが、以前タイガーのグラスコブラがかなり難しいと感じましたし、水槽も足りないのでやらないかな。気になるので今回だけは一応育ててみます。

奇形ですが面白い体型の個体がいました。
虚弱ではなさそうなので育つかも?