本日サンセットリボンが産仔しました。
前々回は2匹、前回は5匹でしたが今回は嬉しいことにかなり多くの稚魚を産んでくれました。
これまで以上に腹パンな状態からの産仔スタート。無精卵漏れてますよ…
産仔開始直後。サンセットだから無精卵は仕方ない…という感じでしたが…
既にそれなりの数が産まれて安心でしたが腹はまだパンパンだったので+αが取れたらなんて考えながら外出してきました。
帰宅したら稚魚が増えてる!
とりあえず回収してカウントを始めました。
これは!!!!!
サンセットで34匹も取れたのは初めてでテンションが上がっています。
コツコツ集めたノーマルサンセットの数を一発で超えてきました。
後はどれくらい発現するか期待です。
そういえば産仔前日に恐らくBDの若魚(選別前)が入り込んでいました。
水槽は二つ隣で蓋もしてあるので侵入経路が謎です。
2時間ほど気づけなかったので、もしかしたら掛かってしまったかもしれません。
どうやら産仔直後に掛かると一発で上書きされてしまうことがあるようです。
幸い、この事故は産仔直前でしたので大丈夫だとは思いますが。
どちらにせよ答え合わせは次の稚魚が採れて育たないと分からないという、、、忘れないように気をつけます。不安です。