本日は丸一日、選別と丸洗いの予定です。
昨日やる予定だったフルレッドの選別から始めます。
数はこの程度。
2腹で100少しいましたが、こまめに選別していたので既に15程度しか残していません。
9、10月のコンテストを目標に少数飼育を心がけてのびのびと飼育させています。
横見でもかなりの赤さが伝わるのではないかと思いますが、上見が真骨頂です。
この色はなんと言うのでしょうね?紅?真紅?
ともかく朱色系のフルレッドとは明らかに色味が違うことが伝われば幸いです。
雄は底辺が不揃いなものや、赤が薄い個体は既に淘汰してあります。
雌は厚みと尾の形で足ギリで淘汰しました。
今回は尾開き、特に背ビレ根元に黒いシミが出てくる個体が多かったので主にそこに注意して選別しました。
左が選別漏れ。雄は4匹に絞りました。
1匹だけ抜きん出て良さげな個体がいるので期待できそうです。
お次は雌。
初めに、当たりと思われる条件を満たす個体を探しました。
なんと!1匹だけいるではありませんか。
有難いことに、尾の厚みが抜群に良く背ビレもgoodです。
No2の雌。全体的に高水準な個体を選びました。
No1とNo2を比較するとNo1の方が厚みがありますが、選別漏れと比べると全く劣ってはいないです。
寧ろ厚みは相当ある方ではないかと思います。
No3は背ビレ大好きmanと言うことでこれにしました。少しボディが細い印象を感じます…。
保険に無難そうなバランスの良い2匹をチョイスして選別は終わりです。
ついでに丸洗い完了!
半分くらいの数にすることが出来ました。
やはり安定した水質は必要不可避なので、これで満足のいく飼育が出来そうです。
尾ビレのササクレが気になって弾いたのですが、尾ビレと背ビレの大きさが抜群に良かったので妥協してチョイスしました。
この保険で〜とかもう1匹だけ〜とかが良くないのは重々承知なんですが、選別眼が足りないんですよね。
それでもグッピー始めた頃に比べるとズバズバと決めれるようにはなってきたと思います。
(ズバズバやりすぎて、選別が甘くなったら本末転倒ですが^^;)
お外は雷なので今日は水槽弄りをすることにしましょう。
ではでは👋