ラックを増設したいので、スペースを開けるために模様替えをすることにしました。
新しい冷蔵庫を購入!
ノジマプライベートブランドの安いやつです。
シンプル。
近くの電気屋に足を運んで色々検討した結果、この手の小型冷蔵庫は全てサイズもスペックもほぼ同じということが分かりました。
ただ、実店舗ではノジマが圧倒的に安かったのと、奥行きなどの微妙なサイズを測って決意。
中身は想像以上に入りません。
安かろう悪かろうというのは理解していますが、飲み物とブラインシュリンプが入ればオッケーです。
奥行きが奇跡の44センチ!
奥行き45センチのラックにギリギリ乗せることができます。
他メーカーは46〜50センチが多かったので、圧倒的決め手です。
横46。
縦47です。
幅を占めている元の冷蔵庫を撤去し、ラックに新しい冷蔵庫を乗せることでスペースを開ける作戦となっています。
冷凍庫は無くなってしまいますが、最近は冷凍赤虫をあまり与えていないですし、どうしても必要ならば自宅の冷蔵庫で管理すれば良いでしょう。
ラックの移動を行います。
Sスリム水槽を移動。
軽いので急な移動でもストレスフリーです。
あっという間に。
スペースを開けるため、入り口側に移動。
テーブルも全て入り口側に寄せます。
そして空いたスペースには入り口の120ラックを移動して配置。
というのもグッピーハウスは入り口が狭くて、奥に行くほど広くなっていく造りです。
現在は入り口に奥行き45センチの120ラックを配置している為、通路が狭くなり反対側にはラックを置くスペースがありません。
ここのラックを退けて、代わりに奥行きの短いスリムラックを増設すれば、反対側の壁沿いにも配置できるんじゃないかなという狙いになります。
勿論、冷蔵庫(サブテーブルも撤去予定)を撤去した分のスペースが開くので、そこにもラックを増設します。
私の見立てでは、上手くいけば2個は増設できるという計算。
この為に、ここ数日間メジャー片手にうろちょろしていました。
PCは今まで冷蔵庫の上に置いていたので、これの配置も考えないとなー。
冷蔵庫とPCはラックの最上段か最下段かのどちらかに置く予定です。
水が掛かることを考えると最上段が安全か…。
地震や利便性を考えると最下段が良いか…。
まだ悩み中です。
考えるより先に手を動かそうということで120ラックを移動させます。
M水槽の移動はしんどいので、底砂掃除ついでに少し排水しました。
ひたすら移動。
移動。
終わりました。
ブロワー配管もバラします。
以前、ラックを増設しようとして四苦八苦した際に、配管の連結を一箇所だけに作り直しました。
そのお陰で、今回は接続部を外すだけで独立させて移動することができました。
冷蔵庫とPCが置かれてるサブテーブル(?)をどかします。
120ラックを挿入。
照明の配線も組みます。
流し台周りはコンセント数が多いので、配線には困りません。
下にもコンセントがあったので、ここを起点にします。
あっという間に完成。
水槽を戻していきます。
PCはとりあえず最上段に配置。
新しいラックを買いに行きたいところではありますが、作業開始から既に数時間。
夜になってしまったので、一旦ここで中断します。
フィルター止まりっぱなしは良くないので、とりあえず作動する形に配管も組みました。
冷蔵庫もハウスから出さないといけませんが、それもまた明日。
反対側も配管を組まないと…。
ちなみにラックにテーブルが挟まれる配置になりました。
細かい所は後日やればいいので、なんとかエアーが通るように接続を…。
角にT字を付け、余っているパイプで接続しました。
ちょっと圧迫感がありますが、水槽増設のためには仕方ない。
水を入れる作業もあります。
水換えも並行しているような形なので、とにかく時間がかかる。
エアーは無事通っています。
ブロワー1つあたり2ラック担当になったので、バランスも良い感じです。
本日の作業終了〜。
次の予定は、冷蔵庫を置いている入り口側に新しい120センチのラックを増設。
奥行きの短いものにする予定です。
もし通れるだけの通路幅が確保できれば、反対側にも小さめのラックを増設したいと思います。
楽しみだ〜。