いやぁ、お久しぶりです。
一週間近くブログ放置してしまいました。
高校の地区会の会長仕事で、書類作ったりなんやりしてました。
地区で出店する文化祭も漸く終わりましたし、総会関係の書類は諸々作ったので当分はないはず…。
ショップ販売魚の発送も沢山ありましたが、とりあえずはひと段落ついたと思います。
さてさて、本日は放置していたニューラックの配管をいい加減に作っていきたいと思います。
塩ビ加工作業は7回目ですので、流石に端折ってもいいでしょう。
記録程度に軽く書き残しておきたいと思います。
細かい微調整は後でやるとして、大まかなパーツだけ作りました。
・コック付きの横軸5本
・縦軸8本
・足1本(この時はブロワーを最下段に置こうと思っていた)
縦軸は33センチ。
足は43センチ(これは不要でした)
横軸
64センチ。
今回はラックの幅よりも若干小さめに作っています。
こんな感じ。
横のラックと繋ぐ必要があるので、高さを合わせないといけないことに気づきました。
この辺は後で加工します。
障害その2。
ブレーカーが干渉してしまいました。
横軸をさらに短く加工すれば良いのですが、全て切るのは面倒なので横着します。
L字2つを装着。
こんな感じ。
水槽設置後の画像ですが、良い感じに避けれています。
後は最上段の横軸を切るだけで済みますね。
反対側の高さも調整します。
ヨシ!
横軸も合わせてカット。
ホムセンの安い塩ビカッターを使っているのですが、1日に使いすぎると親指の関節がめっちゃ痛くなります。
酷使しすぎると内出血するので、もっと良い奴を買った方が良いと思われる…。
8割型完成したので、最後にブロワーを繋ぎます。
ブロワーと接続する為、最上段にT字をもう一つ挟みました。
ちなみに元々は最下段にブロワーを置く予定だったのですが、パソコンへの水跳ねを考えて最上段に変更しました。
装着。
これで一回試し運転します。
水槽を置く前にエアー漏れを確認した方がトラブルレスかも。
エアー漏れも大丈夫ということで完成しました。
いつも通りの配管ですが、こんな感じに。
正面から。
ブレーカー部分もしっかりと回避できていますね。
とりあえず他ラックの最下段のS水槽をニューラックに移動させました。
奥のミニラックはSスリム専用ですが、いくつかS水槽が混じっています。
ここのS水槽も移動します。
こうなりました。
最上段の20キューブは新しく試しに購入したものです。(あまり良くなかった)
ラックの奥行きが28センチなので、30センチのS水槽では2センチはみ出ていますが、奥側なので特に気にならないかな。
正面から来る分にはなかなかしっくり来ますね。
現状ではパソコン横の水槽がかなり危険なので、とりあえず反対側に寄せておこうと思います。
ラックの側面にビニールシートか何かを貼っておいた方が良さげですね。
S水槽を移動させた事で、最下段が4ラック分空きました。
問題は釣具類ですが、これは車に積んでしまえば良いか。まぁなんとかします。
個人的にはここにM水槽を追加したいですね。
私の中でグッピーブリードにはM水槽(つまり育成用水槽)の数が1番重要です。
SやSスリムじゃ育成には水量が足りない。
Lだと育成時は良くても選別後に持て余します。
バランスを考えると育成にもペアリングにも使えるMが1番汎用性あると思っています。
ということで今回はここまで。
新しく追加する予定のM水槽は現在見積もり中です。
今週からブログの方も頑張りたい所ですが、現在水換え中で残り80本。
放置してしまうのが1番良くないので、最悪グッピーとは関係ない内容になっても何かしら書いて継続していきたいなと思います。