以前、載せたドイツの同腹です。
低温管理でフルサイズまで育て上げたので載せておきます。(正直、上手く撮れませんでした)

尾びれ下部が痛んでしまいましたが、良い♀だと思います。

尾開きや伸びも良いですが、弧を描く形が気に入っています。

一番は何といっても尾びれ末端の透明部分が残っていること!
老成して派手になる♀は決して珍しくはないと思いますが、尾びれ末端まで発色してしまう個体が多く、透明部の残る個体はそう多くないと思います。

アップ

別の雌。こちらも下部を痛めてしまっています。
先ほどよりぱっと見劣るものの、透明部の多さやエッジは評価できます。

既に仔が若魚になっているので、来年のメインとして頑張っていただきたいです。